主にゲームセンターで行うトレーディングカードを個人的趣味の中で掲載する日記形式のブログです。WCCFメインでたまに戦国大戦などなど、カード全般幅広くやってます。
Author:ブッフォマニア
「ブッフォマニア」=buffomania
サッカー好きの人はわかるかもだけどかなり知らない人が多いので説明。
■ジャンルイジ・ブッフォン
サッカー選手:ポジションはゴールキーパー
実力は世界一(と俺は思っています)で、超美人なモデルの奥さんもいて尊敬に値します。もちろん2006FIFAワールドカップでもイタリア優勝の原動力。イタリア代表の名GKの系譜に名を刻む選手である。
名前の由来はブッフォン+マニア=ブッフォマニアからきており、実際はブッフォン大好きカードおたくです。
--.--.--
category : スポンサー広告
コメント
ついにキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
応募させていただきますw
タイトル:第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:Kotetsu
希望賞品:もちA賞のGRマヤノトップガンw
10人未満でも開催していただけるとは嬉しいかぎりです(TωT)b
最近やっとG1初勝利できたので、この勢いで抽選にも当たってくれる事を祈りますw
自分がヘボすぎるのにブッフォマニアさんを応援するとは厚かましいですが、お互いがんばってレジェンドジョッキー目指しましょう( `ー´)ノ
これからもちょくちょく覗かせて頂きますね~
2008.06.04 Kotetsu@こてぬ 編集
応募しますよ~
お待ちしておりました!
タイトル:第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:ふにふに
希望賞品:C賞エルコンドルパサー
当ったらだぶん相方の元に…(汗)エルコンドルパサー大好きだったからなぁ~
本日全国4連勝という奇跡を起こした勢いで応募します(笑)
これからもよろしくですm(__)m
追伸
ブログをホースライダーズ専用にアメブロに開設しました。
URLはアメブロのほうになっていますのでよろしければ遊びに来て下さいm(__)m
2008.06.04 ふにふに 編集
第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:椎
希望賞品:B賞【GRサンデーサイレンス】
どれにしようか大変迷いました・・・未発表も気になります・・・
サンデーサイレンスがカード化されたら、夢がありますよね!
ってことで応募させて頂きます。宜しくお願いいたします!
2008.06.04 椎 編集
プレ企画開始ということで、うれしいかぎりです。
商品は迷いましたが、D賞でいきます。
何が商品かわかりませんが、いいカード期待してます。
これからも頑張ってくださいね。
2008.06.04 ほうらい 編集
タイトル:第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:かつおくーん
希望賞品:D賞・・(何か楽しみーーー)
初コメで・・プレ企画参加お許しください!!
私も・・ブログでホースライダーズの記事書いてます・・良かったら覗いてくださいね!!
それでは・・・・よろしくお願いします!!
2008.06.04 かつおくーん 編集
第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:コウ
希望賞品:C賞のエルコンドルパサーでお願いします(*^-^)ニコ
始めまして。アメブロで運営してます、コウと申します。
初コメにて応募させていただく形になってしまいましたが宜しくお願いします。
それにしても、全部本物にしか見えないですけど・・・凄すぎです。
2008.06.04 コウ 編集
第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:ランクル
希望賞品:B賞【GRサンデーサイレンス】
初めまして!ランクルと申します。
どれを見ても素晴らしい出来栄えですね ~
是非手にとって見てみたいものです^^
未発表の新作も楽しみにしてますね~
これからもよろしくお願いします。
2008.06.04 ランクル 編集
プレ企画応募受諾
皆様ご応募ありがとうございます。
初日にして反響がよくうれしく思います。
A賞「マヤノトップガン」 Kotetsu@こてぬさん
B賞「サンデーサイレンス」 椎さん、ランクルさん
C賞「エルコンドルパサー」 ふにふにさん、コウさん
D賞「まだ内緒」 ほうらいさん、かつおくーんさん
を受諾しました。応募ありがとうございます。
現在もっか製作中D賞ですが、D賞を選んでいただいたかたのみ6/7以降アップ後他のカードに一度だけ変更可能とさせていただきます。
いまさらの勝手ですいません。
皆さんの期待はずれのカードな可能性も高いので。(笑)
第一回ブッフォマニアプレ企画
タイトル:第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:遊馬
希望賞品B賞【GRサイデーサイレンス】
コメント:私のカード化希望No.1であるサンデーサイレンスが希望です。是非、よろしくお願いします。
2008.06.04 遊馬 編集
はじめまして。
凄く良くできてます!びっくりしました。どれも魅力的でまだ悩んでいるので決まったら応募させてください。
私もホースラブログをやっているのでもし良かったら遊びに来て下さい♪
(役にはたたないですがw)
2008.06.04 ハルバーニアン 編集
タイトル:第一回ブッフォマニアプレ企画
HN(ハンドルネーム) :たばら
希望賞品:A賞【GRマヤノトップガン】
ブッフォマニアさんこんばんわwたばらです。
太っ腹プレ企画ありがとうございます!
上にも書きましたがGRマヤノトップガンで応募させていただきます!
H.Nもトップガンに騎乗していた田原成貴からいただいているので
当然A賞がほしいです(笑)
では、発表楽しみにしております~^^/
2008.06.04 たばら 編集
初めまして!
魔人ゼブラーと申します。
同じくFC2でブログでやってます。
ホースライダーズ、私もやっていますし、マヤノトップガンは大好きな馬なので応募したいのですが、初コメでの参加は控えさせていただきます。
これから見にきますので、次回を期待して(-_☆)
2008.06.05 魔人ゼブラー 編集
第一回ブッフォマニアプレ企画
初めまして。
そして、いきなりの参戦で、申し訳ございませんが、
オリカを拝見した瞬間、我慢できなくなりまして・・・
今後、頻繁にお邪魔させていただくと思いますが、
よろしくお願いいたします。
HN:ss5-gojita@シュ~ゴパパ
希望:C賞のエルコンドルパサー
私もホースライダーズにどっぷり浸かっております。
よかったら、ブログも覗いてやってくださいませ。
2008.06.05 ss5-gojita@シュ~ゴパパ 編集
第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:みっち
希望賞品:C賞【GRエルコンドルパサー】
応募させていただきます。ついにこのときを待っておりました(≧▼≦)
どれもすばらしい作品で迷いましたが、カード化されていないのが、不思議なエルコンドルパサーにさせていただきます。どれも不思議ですが…(>_<)
よろしくお願いいたします。
2008.06.05 みっち 編集
受諾
ご応募ありがとうございます。
A賞たらばさん
B賞遊馬さん
C賞ss5-gojita@シュ~ゴパパさん、みっちーさん
をお受けしました。応募いただいた方には一人ひとりのコメントを書けなくてすいません。
>魔人ゼブラーさん
はじめまして、初コメントでもまったくもんだいないですよ。むしろ初コメントの方のが多いですし。ブログはじめて一ヶ月じゃ当然なんですけどね(笑)
すいません、タイトルが抜けていました
第一回ブッフォマニアプレ企画
すいませんでした。
2008.06.06 ほうらい 編集
トラックバック
TB*URL
2008.06.04
category : ホースライダーズ
コメント
ついにキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
応募させていただきますw
タイトル:第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:Kotetsu
希望賞品:もちA賞のGRマヤノトップガンw
10人未満でも開催していただけるとは嬉しいかぎりです(TωT)b
最近やっとG1初勝利できたので、この勢いで抽選にも当たってくれる事を祈りますw
自分がヘボすぎるのにブッフォマニアさんを応援するとは厚かましいですが、お互いがんばってレジェンドジョッキー目指しましょう( `ー´)ノ
これからもちょくちょく覗かせて頂きますね~
2008.06.04 Kotetsu@こてぬ 編集
応募しますよ~
お待ちしておりました!
タイトル:第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:ふにふに
希望賞品:C賞エルコンドルパサー
当ったらだぶん相方の元に…(汗)エルコンドルパサー大好きだったからなぁ~
本日全国4連勝という奇跡を起こした勢いで応募します(笑)
これからもよろしくですm(__)m
追伸
ブログをホースライダーズ専用にアメブロに開設しました。
URLはアメブロのほうになっていますのでよろしければ遊びに来て下さいm(__)m
2008.06.04 ふにふに 編集
第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:椎
希望賞品:B賞【GRサンデーサイレンス】
どれにしようか大変迷いました・・・未発表も気になります・・・
サンデーサイレンスがカード化されたら、夢がありますよね!
ってことで応募させて頂きます。宜しくお願いいたします!
2008.06.04 椎 編集
プレ企画開始ということで、うれしいかぎりです。
商品は迷いましたが、D賞でいきます。
何が商品かわかりませんが、いいカード期待してます。
これからも頑張ってくださいね。
2008.06.04 ほうらい 編集
タイトル:第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:かつおくーん
希望賞品:D賞・・(何か楽しみーーー)
初コメで・・プレ企画参加お許しください!!
私も・・ブログでホースライダーズの記事書いてます・・良かったら覗いてくださいね!!
それでは・・・・よろしくお願いします!!
2008.06.04 かつおくーん 編集
第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:コウ
希望賞品:C賞のエルコンドルパサーでお願いします(*^-^)ニコ
始めまして。アメブロで運営してます、コウと申します。
初コメにて応募させていただく形になってしまいましたが宜しくお願いします。
それにしても、全部本物にしか見えないですけど・・・凄すぎです。
2008.06.04 コウ 編集
第1回ブッフォマニアプレ企画
HN:ランクル
希望賞品:B賞【GRサンデーサイレンス】
初めまして!ランクルと申します。
どれを見ても素晴らしい出来栄えですね ~
是非手にとって見てみたいものです^^
未発表の新作も楽しみにしてますね~
これからもよろしくお願いします。
2008.06.04 ランクル 編集
プレ企画応募受諾
皆様ご応募ありがとうございます。
初日にして反響がよくうれしく思います。
A賞「マヤノトップガン」 Kotetsu@こてぬさん
B賞「サンデーサイレンス」 椎さん、ランクルさん
C賞「エルコンドルパサー」 ふにふにさん、コウさん
D賞「まだ内緒」 ほうらいさん、かつおくーんさん
を受諾しました。応募ありがとうございます。
現在もっか製作中D賞ですが、D賞を選んでいただいたかたのみ6/7以降アップ後他のカードに一度だけ変更可能とさせていただきます。
いまさらの勝手ですいません。
皆さんの期待はずれのカードな可能性も高いので。(笑)
第一回ブッフォマニアプレ企画
タイトル:第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:遊馬
希望賞品B賞【GRサイデーサイレンス】
コメント:私のカード化希望No.1であるサンデーサイレンスが希望です。是非、よろしくお願いします。
2008.06.04 遊馬 編集
はじめまして。
凄く良くできてます!びっくりしました。どれも魅力的でまだ悩んでいるので決まったら応募させてください。
私もホースラブログをやっているのでもし良かったら遊びに来て下さい♪
(役にはたたないですがw)
2008.06.04 ハルバーニアン 編集
タイトル:第一回ブッフォマニアプレ企画
HN(ハンドルネーム) :たばら
希望賞品:A賞【GRマヤノトップガン】
ブッフォマニアさんこんばんわwたばらです。
太っ腹プレ企画ありがとうございます!
上にも書きましたがGRマヤノトップガンで応募させていただきます!
H.Nもトップガンに騎乗していた田原成貴からいただいているので
当然A賞がほしいです(笑)
では、発表楽しみにしております~^^/
2008.06.04 たばら 編集
初めまして!
魔人ゼブラーと申します。
同じくFC2でブログでやってます。
ホースライダーズ、私もやっていますし、マヤノトップガンは大好きな馬なので応募したいのですが、初コメでの参加は控えさせていただきます。
これから見にきますので、次回を期待して(-_☆)
2008.06.05 魔人ゼブラー 編集
第一回ブッフォマニアプレ企画
初めまして。
そして、いきなりの参戦で、申し訳ございませんが、
オリカを拝見した瞬間、我慢できなくなりまして・・・
今後、頻繁にお邪魔させていただくと思いますが、
よろしくお願いいたします。
HN:ss5-gojita@シュ~ゴパパ
希望:C賞のエルコンドルパサー
私もホースライダーズにどっぷり浸かっております。
よかったら、ブログも覗いてやってくださいませ。
2008.06.05 ss5-gojita@シュ~ゴパパ 編集
第一回ブッフォマニアプレ企画
HN:みっち
希望賞品:C賞【GRエルコンドルパサー】
応募させていただきます。ついにこのときを待っておりました(≧▼≦)
どれもすばらしい作品で迷いましたが、カード化されていないのが、不思議なエルコンドルパサーにさせていただきます。どれも不思議ですが…(>_<)
よろしくお願いいたします。
2008.06.05 みっち 編集
受諾
ご応募ありがとうございます。
A賞たらばさん
B賞遊馬さん
C賞ss5-gojita@シュ~ゴパパさん、みっちーさん
をお受けしました。応募いただいた方には一人ひとりのコメントを書けなくてすいません。
>魔人ゼブラーさん
はじめまして、初コメントでもまったくもんだいないですよ。むしろ初コメントの方のが多いですし。ブログはじめて一ヶ月じゃ当然なんですけどね(笑)
すいません、タイトルが抜けていました
第一回ブッフォマニアプレ企画
すいませんでした。
2008.06.06 ほうらい 編集
コメントを投稿
トラックバック
TB*URL
Copyright ©ゲームセンターのブッフォマニアさん. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿